忍者ブログ
FREEDOM
アニメの話ばっかりだがよろしく。 不定期更新。 PCからの閲覧推奨。 2007年3月19日設置。

[27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 4-3までいった。通常武器だと倒すのが難しいボスでもロケットランチャーを使えば一撃必殺。1発30000PTASで買えるから安いものだ。ちなみに俺がNORMALで使っていたマグナム(キラー7)という武器は77700PTAS。これを改造するのに更に金がかかる。マグナムはボスには非常に有効な強い銃だが、ボス戦なら破壊力最強のロケランには敵わない。
 ボスを倒すために武器を改造して普通に攻撃するよりロケランを使ったほうが安くて簡単だということが判明した。
PR

 今日も特に書くことないが一応。

 俺も遂にニコニコ動画時間制限無しでアクセスできるようになった ヽ( ´¬`)ノ。

 ニコニコ動画はYouTubeのような、動画投稿サイトで、登録すれば誰でも利用できるサイト。
 ニコニコ動画は現在のサーバー能力を超える程ユーザー数が多く、サーバーの増設を行っている。それでも日々増え続けるユーザーに対してサーバーの増設が間に合わないので、登録が早い順に利用できるようになっている。登録が遅い人達は全く利用できないか、時間制限付きの利用になる。詳しく言うと登録直後は全く利用できず、1~2週間で2~19時まで利用可能、1~2ヶ月で24時間利用可能になる。利用可能になるとメールでお知らせが来る。俺にも今日メールが来て24時間アクセスできるようになった。

 ニコニコはYouTubeより画質・音質良いし楽しいので使いたいと思っている人は早めに登録することをお薦めする。



 今日はこの辺で。

 4-1までいった。やっぱりPROはムズい。

 自分の体力の上限は、最初は低いがアイテムを使うことによって上げることができる。今はスタート時の倍以上はあると思う。

 ひとつムカつくのが、その上限に関わらず、攻撃を3回受けると死ぬことだ。必ずこうなるというわけではないが殆どの場合がそうだ。
 1回目で半分喰らい、2回目で1回目と同じくらい喰らってライフゲージがギリギリ数ミリ残って瀕死、3回目で死亡。今までで5回くらい死んでる。ザコキャラの村人に殺されたこともある。中ボス的なヤツの連続攻撃で即死したこともある。
 何回死ねばクリアできるんだ・・・ OTZ。

 ・・・今日を振り返ってみるとゲームしかしていない(ノ∀`)・゚・。 ダメだ俺・・・

 ∧||∧
(  / ⌒ヽ
  | |   |
  ∪ / ノ
   | || 
   ∪∪
    ;
  -━━-


 悲しいことにゲームのことしか書くことないので書きます。

 今日バイオ4のPROFESSIONALを始めた。このゲームはChapter1-1から、5-4の次のFinal Chapterまで、19のChapterがある。俺は今日3-1までやった。このペースなら明後日には終わると思う。このペースでやっちゃダメだけど。明日は今日みたいにずっとはやらない。と思う。

 っていうかNORMALよりPROの方が出現するアイテムの数が多いのは気のせいか?NORMALの時は弾も回復アイテムも全然なくて常にアイテムに気をつかいながら戦っていたがPROではアイテムに余裕がある。装備面で言うとPROの方がやりやすい。
 PROだとNORMALより敵に与えるダメージは小さく、自分が受けるダメージは大きいはず。さらに敵の出現数の増加と、行動が手強いものになるということもある。
 確かに実感としてNORMALより難易度が上がっているがめちゃめちゃ難しくなっているわけでもないので慎重にやれば普通にクリアできそうだ。

 早くクリアして遊び尽くせば飽きるだろうから、早くやってしまって宿題をやる上での雑念を排除したい。やる順番が逆な気がするが。気のせいだ。



 ・・・というわけで明日もバイオやって、できたら宿題という予定。このプラン通りにいったことないが。気にしない方向で。未来を思い描くならその理想は高く持たないとね。

 最近CM等がしょっちゅうやっているので知っている人が多いと思うが、スティーヴン・スピルバーグ製作総指揮、「アルマゲドン」のマイケル・ベイ監督の「トランスフォーマー」が今日公開された。

 昨日の晩にネットでトランスフォーマーの予告等を見ていたら凄い見たくなったので、以前に見たいといっていたT田にメールしてみた。「明日公開だし、見に行くなら明日行こうぜ」ということになった。


 8:50ハチ公で待ち合わせて渋東シネタワーへ向かった。特別前売り券についているボールペンが欲しかったので、朝早く行ってその券を買おうと思っていたのだが、やはり当日に前売り券は買えないと言われてダメだった (つД`)。映画は、高校生は1人1500円だが、3人以上で行けば1人1000円になる。今日は2人だったので1500円だったが、今思えばローソンにあるチケットぴあで1300円の前売り券買えば良かった OTZ。


 9:50分から上映で、俺達は9:00頃にチケットを買って9:30までエレベーター前で並んでいたのだが、俺達よりも早く並んでいる気合が入った人達もいた。ちょっと早すぎたか・・・と思ったが、9:30頃には後ろにかなり並んでいたので早く行って良かった。


 並び順が早くエレベーターも最初に乗れたのでいい席を確保できた。上映前にT田の隣に座っていたおっさんがいきなり読んでいたジャンプを半分に裂いたのは驚いたが。破いてどうするの?なんで半分に?と言いたかった。


 映画は面白かった。こんな凄いCG初めて見た。凄すぎるぜスティーヴン!K岡のような軍事マニアでなくても出てくる戦闘機とかカッケぇぇ!と思っちゃう。F22とか。車もカッコいい。まぁトランスフォームするときが1番凄いけど。

 ネタバレになるので内容は詳しく書かないが、映画の紹介をしているサイトには、あらゆる機械に変身<トランスフォーム>する金属生命体が地球にやって来て、地球を支配しようとする悪い奴らと地球人を守ろうとする良い奴らとが戦う、というようなことが書かれている。元々は子供向けアニメなのでこのようにストーリーを簡潔に言うと、ありがちで対象年齢の低い話だと思うかもしれないが、特撮とCGが凄すぎて展開がリアルなので見ればそんなことは思わない。

 映画が終わって映画館を出ると路上の車に過剰反応して「あれトランスするんじゃねーか?」という妄想が頭をよぎってしまう。少しでも興味がある人は是非映画館へ足を運んでみて下さい。損はしないと思う。


 映画が終わった後は吉牛で昼飯食ってから俺ん家でゲームをして遊んだ。T田には俺は英語の宿題のプリントを失くしてしまったのでコピーさせてもらった。サンクス m( _  _ )m。



 明日はバイオやりつつ宿題をやる予定。早くやらないと・・・。これずっと言ってるけど。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カウンター
ブログ内検索
パーツ
EVANGELION.CO.JP
オヤシロさまドットコム─テレビアニメ「ひぐらしのなく頃に解」



↑クリックしてみれば?
最新CM
[04/26 名無しさん]
[01/25 F]
[01/20 名無しさん]
[01/20 マネージャー]
[04/06 FROG]
最新TB
バーコード
プロフィール
HN:
F
性別:
男性
職業:
高校生
趣味:
ゲーム・漫画・ネットサーフィン
自己紹介:
ガンダムvsガンダムおもすれー。

好きな漫画:GANTZ おもしろすぎ

好きなスポーツ:サッカー、スキー

部活:山岳スキー部

池袋でよく遊ぶ。たまに渋谷行く。

好きな芸能人:長澤まさみ etc...

好きな芸人:アンタッチャブル、さまぁ~ず、ダウンタウン、とんねるず、ナイナイ etc...

好きな歌手:サザン、ポルノ、スピッツ、ミスチル、B'z etc...

備考:中二病患者です
読んだことがある漫画
ちょっとしか読んだことのないものも含みます。オススメがあったら教えて下さい。
こちら葛飾区亀有公園前派出所
DRAGON BALL
ジョジョの奇妙な冒険
幽☆遊☆白書
るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-
ONE PIECE
シャーマンキング
テニスの王子様
NARUTO -ナルト-
BLACK CAT
ピューと吹く!ジャガー
ボボボーボ・ボーボボ
Mr.FULLSWING
BLEACH
いちご100%
プリティフェイス
アイシールド21
武装錬金
DEATH NOTE
銀魂
家庭教師ヒットマンREBORN!
D.Gray-man
ムヒョとロージーの魔法律相談事務所
ユート
魔人探偵脳噛ネウロ
カイン
タカヤ -閃武学園激闘伝-
切法師
みえるひと
太臓もて王サーガ
べしゃり暮らし
大泥棒ポルタ
ツギハギ漂流作家
メゾン・ド・ペンギン
謎の村雨くん
To LOVEる -とらぶる-
エム×ゼロ
OVER TIME

P2! - let's Play Pingpong! -
HAND'S -ハンズ-
BLUE DRAGON ラルΩグラド
神力契約者M&Y
重機人間ユンボル
サムライうさぎ
バレーボール使い郷田豪
ぼくのわたしの勇者学
瞳のカトブレパス
ベルモンド Le VisiteuR
SKET DANCE
舞-HiME
エア・ギア
さよなら絶望先生
[シバトラ]
新約「巨人の星」花形
スクールランブル
ツバサ-RESERVoir CHRoNiCLE-
FAILY TAIL
BLOODY MONDAY
魔法先生ネギま!
妖怪のお医者さん
アイドルのあかほん
仮面ライダーをつくった男たち
キス☆クラ
ジゴロ次五郎
女子大生家庭教師濱中アイ
涼風
ラブひな
鋼の錬金術師
うえきの法則
うる星やつら
ながされて藍蘭島
ひぐらしのなく頃に
瀬戸の花嫁
夏のあらし!
NHKにようこそ!
交響詩篇エウレカセブン
新世紀エヴァンゲリオン
らき☆すた
.hack//G.U.+
SHUFFLE! -DAYS IN THE BLOOM-
Fate/stay night
BLOOD+
カジテツ王子
華麗なる食卓
GANTZ
ZETMAN
TOUGH
ヘタコイ
め~てるの気持ち
天上天下
警視庁美人局
キミキス -various heroines-
藍より青し
BAMBOO BLADE
すもももももも 地上最強のヨメ
三丁目の夕日
PLUTO
最終兵器彼女
20世紀少年
セイギのトビラ
ハレンチ学園~ザ・カンパニー~
世にも奇妙な漫☆画太郎
寄生獣
げんしけん
ローゼンメイデン
ぼくらの
いぬかみっ!
Venus Versus Virus
ゼロの使い魔
うたわれるもの
広告
「ひぐらしのなく頃に」オヤシロさまドットコム
忍者ブログ [PR]